選ばれる理由

一級建築士の職人がつくる家

注文住宅は建売住宅と違い、お客様のご要望を取り入れてゼロから家をつくります。ですので外観や内観、設備など幅広い範囲にこだわりを反映させることが可能です。健康に安心して暮らしていただくために、お客様のご要望に真摯に向き合い、和洋を問わず様々なテイストの家屋、シンプルで飽きのこないロングライフデザインをご提案いたします。

お家のこと、全てお任せください。

熊本県内で新築注文住宅・リフォームなら梅井工務店にお任せください。お客様一人一人に寄り添い、理想の空間作りをしっかりとお手伝いさせて頂きます。
ご依頼いただくお客様との会話から、お客様ひとりひとりのライフスタイル、ライフステージに関するご要望を読み取ることを得意としています。
新築施工・各種リフォームなら熊本県阿蘇市の梅井工務店にお任せ下さい。

安心・安全の自社施工
天然素材を手加工で
一級建築士一級施工管理技士
顧客満足度第一主義

梅井工務店が選ばれる5つの理由

  • 理由 01
    一貫した責任施工

    梅井工務店と大手ハウスメーカーの大きな違いは、 施工の一貫性です。ハウスメーカーは、営業、設計、加工、施工ごとに担当者が変わるので、セールスマンに伝えたあなたの希望が大工(施工)に 届きにくいことがあります。

    また、仕事が縦割りなので、自分の持ち場だけを無難にこなそうとするため、責任意識が薄れがちに。しかし、梅井工務店は、あなたの希望を聞くところから施工完了まで、全ての作業を代表である梅井俊夫が行っています。

    「最初から最後まで責任を持つ」が梅井工務店の考え方です。
    そのため、年間の受注棟数に制限があり、お待ちいただくこともありますが、責任を持って大切な住まいを建てるためですので、ご理解をいただいております。

  • 理由 02
    天然素材を手加工するこだわり

    梅井工務店は、構造材(柱など)に厳選した無垢材(天然の木材)を使用しています。
    無垢材は、法隆寺など昔ながらの日本建築に使用され、長い年月を耐える耐久性があります。住宅の大事な柱に、小さな木を接着剤でくっつけた集成材を使用することはありません。

    木も生きているのでクセはありますが、材料を適材適所に使用していくのが 職人の腕の見せ所でありますし、こうすることで強い構造を組むことができます。

  • 理由 03
    安心の木材を信頼の技術で加工

    梅井工務店では、自分で見て納得した良質の 木材しか使いません。
    その木材を職人の手加工でカットして柱など家を支える構造材を作っています。現在は、工場の機械で大量生産されたプレカット材が主流になってきていますが、長く住む家にとって一番大切な構造材を機械による流れ作業に任せたくありません。

    長年耐えうる、本当に強い構造を組めるかどうか心配です。

  • 理由 04
    顧客満足度第一主義

    梅井工務店は、「喜んでもらう」をモットーに顧客満足を第一に考えます。これまで当社が地域で50年以上もリフォーム業ができているのもお客様の口コミがあってです。
    「介護リフォームを検討しているけど、国からの補助金(エコポイント)がわからない・・・」
    「理想のリフォームはあるけど、ちょっと予算が足りない・・・」

    など、ちょっとした疑問から、リフォーム予算相談まで当社にお任せください。 絶対に裏切らない、絶対喜んでもらう仕事をこれからも行っていきたいと思います。

  • 理由 05
    いつでもお客様目線

    大工は、あなたが思い描くマイホームを建てるのが仕事です。
    仕事のやりやすさなど、仕事のことを第一に考えた大工や、お客様の希望どおりに仕上げられない大工がいます。また、何でも「ハイハイ」と安請け合いする大工は信頼がおけるように見えますが、そうではありません。

    大工がお客様のご要望を理解して、分かりやすくお客様に説明できることが大切です。梅井工務店は、一貫した施工を心がけているので、ご要望に対してどんな材料でどのように作り上げるかをすぐ、分かりやすく説明できます。
    もちろん、お客様にとって 良くないことは「危険ですよ」とプロの眼でハッキリとお伝えします。梅井工務店は、安心な住まいづくりのため、いつでもお客様目線でご要望を実現しています。